TOP >  お問合せ(入力フォーム)

始めまして!


弊社、映天は全国のDVD販売店様に売れ筋の販売用DVDをお届けする高単価DVD専門総合販売会社です。

昨今は単体女優に頼る安価商品が氾濫しておりますが、弊社では安定した利幅を確保できる高額リピート商材を専門的に取り扱います。

また仕入れリスクを減らす為に、商品を完全委託でご提供させて頂く事が可能です。

参加メーカーは、どれもコダワリのある制作集団です、必ずやエンドユーザー様を満足させる事が出来るでしょう。

是非【株式会社 映天】の棚を確保して頂きまして、弊社のコンセプトでもあります【貴店を映像天国に…】その一役を買わせて下さい。

株式会社 映天

1.映天の取り扱い作品ってどんな特徴があるの?
開く

長引く不景気とデフレの影響下、お客さまの財布の紐は更にきつくなっております。 安価な薄利多売向け商品が氾濫している中、インターネットで映像を楽しむお客様が増加しているあおりか、店舗様へ足を伸ばす来客数は年々減少しているとも言えます。 その様な時代の中、1枚の利幅をしっかりと取れる商材【高単価リピート作品】を弊社は貴店にご案内させて頂きます。 販売店舗様の集客を倍増するより、1枚の販売単価を倍層するきっかけになれば光栄です。

2.限られた売り場面積を効率よく使いたいんだけど?
開く

全国の店舗様は多種多様です。都心型小型店舗や、郊外型大型店、複合型テナント店、買取専門中古販売店などなど。 それぞれの店舗様の特徴に合わせ、1000店舗1000通りの預け在庫でお客さまに作品をご紹介します。 売れる作品を売れる時に売れる分だけ最大限に販売する!その様な理想的な販売形態を具現化する為、 弊社は【欲しい作品を欲しい期間のみ欲しい量だけ】自由に追加委託が可能です。 その逆も可能で、この商品はあまり動かないな…と言う場合、在庫調整も受ける事が出来ます。

3.在庫の量が多すぎて売り方が分らない!
開く

弊社だけでも毎月100作品近く新作が販売されますので、店舗様は「どれが売れ筋なの?」と疑問に思われるかも知れません。 そう言う時は弊社の営業にご一報を!全国の店舗様に専属の担当営業マンをつけますので、 全国でどう言うジャンルが売れているのか?どの女優が人気があるのか?売上の高い店舗様はどう言う展開をしているのか? どんどんご質問下さい!勿論、定期的にご訪問して売上アップのアドバイス、販促物のサービス、棚卸し、フェア・サイン会のご提案など、 店舗様の売上が少しでもアップする様、お手伝いさせて頂きますので、ご安心を!

4.取引を始めるのにどれくらい費用がかかるの?
開く

弊社、完全委託DVD総合販売専門会社ですので、全国の店舗様へ新作を送り込むだけでもそれなりのコストがかかります。 といっても、店舗様から多額の保証金を頂く事は御座いません!初月の事務手数料の1万円のみです。 1店舗様でも100店舗様でも1万円です。導入店舗数が多ければ多い程お得になります。ご契約締結月の末締め翌15日に 事務手数料としてご請求させて頂きます。

5.それ以外に費用は?
開く

基本的には1年間、かかりません。しかし弊社とお客様とのご契約は1年間になりますのでご契約満了日にはご契約更新の必要があります。 ご契約締結日の2週間前までに解約のお申し出が無い場合は、翌年も自動更新になり更新月に更新料2万円がかかります。 これは、事務手数料と同じで店舗数に関係なく2万円になり、更新月の翌月15日に更新料としてご請求させて頂きます。

6.委託商品の売り上げ目標とかってあるの?
開く

本契約書第三条に、販売委託数量の10%を販売しなくてはならない(最低取扱量)、と書かれています。 つまり、1000枚のDVDをお預けしている店舗様の場合、毎月100枚のDVDを販売しなくてはいけない!!と言う事です。 え〜、そんな自信無いな〜…と思うかもしれません。勿論、販売努力をされていても、最終的には来店されるお客さまが決める事なので、 簡単には最低取扱量をクリア出来ないかもしれません。しかし、そこで諦めたらご縁がなくなってしまいます! その目標をクリアする為に、弊社の営業がいるのです!販売促進に関する色々なアイデアを店舗様と練りながら、 制作するメーカー、流通する弊社、取り扱う店舗様、そして、新作を楽しみに待っておられるお客様、全てがHAPPYになる様日々提案していきます。

7.具体的にはどうすればいいの?
開く

陳列棚を魅力的にPOP-UPする

訪店されたお客さまが「もう1枚購入してみようかな?」と思えるような魅力的なコーナーを展開する必要があります。
作品の紹介文や、目に留まる様なキャッチフレーズ、売れ筋ランキングの作成、新作コーナーの展開、全国の店舗様で様々なアイデアが生まれております。
弊社の取り扱い作品に関するお問い合わせは、ドンドン、ご要望下さい!貴店専用の販促POPやボードも作成しております。

フェア開催など期間を絞って値下げする

昨今のデフレの中、安価な作品が主流になっております。
高単価な作品を手にとって頂くためには、店舗様、弊社、メーカーがそれぞれお客様に利益を還元しなくてはいけません。
あくまで、イニシャルでの販売促進と言う意味で、一定期間のみフェア開催をご希望のお客さまは、弊社の営業までご連絡下さい。

売れ筋を多めに積んでおく

基本的に、店舗様には全ての作品が各1枚づつ自動的に導入されます。
しかし、売れ筋の作品(その作品を求めてお客さまが来店される)の場合、お客さまが来店時、在庫が無くては販売チャンスを逃してしまいます。
ですので、全国的に売れている注目の作品は【追加委託申込書】をご利用の上、積み売り展開をされるのも良いでしょう。

販売報告を毎日行う

ご契約書(第二条、二項)にも明記されていますが【販売報告は毎日行う】事が原則になっております。
なぜならば、貴店で作品を販売されて(貴店からその作品が無くなって)、ご報告が行われなければその期間、売れた作品の在庫が0になります。
極論、月に1度のみのご報告であれば月初の在庫と月末の在庫は内容が変わり、日を追うごとに【売れ筋が無い棚】になっていきます。
給料日明けの週末など、販売チャンス期間に売れ筋が無い棚であればお客さまは離れていってしまいます。売れている作品を1ヶ月に何回転も回す為に、販売された作品の報告は毎日行いましょう!
8.頑張って売上をあげたら何かあるの?
開く

弊社は設立以来、店舗様と共に歩んで参りました。いい時も悪いときも。店舗様と売上の目標を設定し(月額25万円以上の請求額)、 より多くのお客様に委託DVDを販売して頂けた場合、弊社から【販売報奨金】として、当月のご請求額の最大5%を値引かせて頂きます。 沢山売れた月は、弊社、メーカーだけでは無く、努力して頂いた店舗様に利益を還元していく事が大切だと考えています。

9.委託の棚卸しって大変だな〜・・・
開く

毎月20日前後に弊社から棚卸しのFAXorMAILをお送りします。弊社からお預けしておりますDVDはそれぞれのメーカー様が制作された大切な作品です。 弊社もメーカー様から一時的に作品をお預りしているので、ご解約時にはメーカー様に返却しなければなりません。 ですので、毎月の在庫管理は非常に重要になります。弊社からお預けしています棚卸し在庫表と実在庫数の誤差が出ないよう、 毎月の在庫チェックは必ず行って下さい。日々の商品管理が、委託DVDを取り扱う上で一番大切ですので、棚卸しはお忘れなく!

10.そんな事言われても時間と人が足りないんです!
開く

それは、困ります。この作業は、店舗様にとって非常に重要な事なので必ず行って頂かないとお互いにとって良くないのです。 もし、どうしても棚卸しが出来ない月は、弊社の営業に連絡を下さい。棚卸しのお手伝いをさせて頂く事も可能です。 毎月の在庫管理をしっかりしていく事で、店舗様の経営を安定させる事に必ず繋がります!!

11.管理シールってどういう意味があるの?
開く

弊社で取り扱っている委託DVDには必ず【管理シール】が貼ってあります。 それぞれのメーカーによって、ジャンルによって、店舗様が管理しやすい様カラフルな色のシールで色分けしてあります。(参照※) 色ごとに棚展開をして頂けると、商品管理の目安になると思います。 あと、注意して頂きたいのは【管理シール】の付いて無い商品は【販売されたもの】になりますので、返品などは一切受け付けられません。 昨今、中古買取店舗様が増えていますのでと新作委託DVDと中古DVDの区別をする為にもこの【管理シール】が役立っています。 シールの色はそれぞれのメーカーの特徴を端的に現していますので、是非、展開のご参考にして頂けると幸いです。

12.毎月、新作が送られてくると棚に並べられなくなっちゃうよ
開く
前述致しました通り、弊社の流通基本システムは追加委託と在庫調整は店舗様主体で出来ます。
あまり動かなくなった作品を返品する事で、売れ筋を追加委託し面陳列出来る様になり効率よく商品を回転させていく事が可能です。
しかし、全国1000店舗を超える流通網ですので、自由返品には一定のルールを設けさせて頂いております。
ルール1:
在庫調整の返品期間は毎月月初1日から10日着です。
弊社指定の商品返品センターに元払いにてお戻し下さい。
ルール2:
年に3回(2月、6月、10月)廃盤商品の回収案内が御座います。
その月は指定された商品のみ返却(送料は着払いになります)可能ですので、
在庫調整による返品は受けられません。
以上2点を守って頂き、より良い売り場を展開する事が出来ます。
13.支払いサイトってどうなってるの?
開く

基本的に末締翌15日のご入金を御願いしております。

14.早速、契約をしたいんだけど…
開く

ありがとうございます!次の項目でお申し出から一連の流れをご説明させて頂きます。

お申し出から一連の流れをご説明させて頂きます。

STEP1

まず、電話かファックス、MAILでも構いません。お取引の申し出のご連絡を下さい。

STEP2

貴店のご担当者様とお電話でお話させて頂き、後日担当営業マンがお伺いさせて頂きます。
貴店のご意向を伺った上で、お互い前向きなお付き合いになる様お話をさせて頂き、ご理解を頂いた上で、売り場面積の棚数や導入希望メーカー、枚数、納品希望日など具体的なお話もさせて頂きます。
全国に担当営業マンがいますので、貴店にお伺いして具体的に導入する棚の場所などもご相談させて頂きます。
※お話させて頂いた結果、已む無く新規導入をお断りする場合も御座いますのでご了承下さい。

STEP3

まず、弊社から【委託販売契約申込書】をFAXにてお送り致します。
そこに必要事項(店舗名、住所など)を記入して頂き、FAXを弊社にご返信下さい。
そちらに記入されたご住所に【本契約書】を別途郵送させて頂きます。

STEP4

後日、本契約書がお手元に届きましたら、必要事項を記入、捺印の上、弊社にご返送下さい。
その際、ご契約書と共に必ず同封して頂かなくてはいけない必要書類が御座います。

【ご契約時、必要書類】

◆ 法人ご契約の場合 ◆
□契約書 1通 (弊社確認後、コピーを1部製本して返送させていただきます。)
□契約法人の登記簿謄本 1通 (発行後3ヶ月以内のもの。)
□契約法人の印鑑証明書 1通 (発行後3ヶ月以内のもの。)
□連帯保証人の印鑑証明書 1通 (発行後3ヶ月以内のもの。)
以上、4点をご用意ください。
◆ 個人ご契約の場合 ◆
□契約書 1通 (弊社確認後、コピーを1部製本して返送させていただきます。)
□代表者(契約者は個人となります)の印鑑証明書 1通 (発行後3ヶ月以内のもの。)
□連帯保証人の印鑑証明書 1通 (発行後3ヶ月以内のもの。)
以上、3点をご用意下さい。
必ず全ての書類を揃えて一括でご返送いただけますようにお願い申し上げます。
弊社は、全国のDVD販売店様と共により良い未来を創造出来るよう、常に切磋琢磨し努力を怠らず勤めて参ります。 至らない点もあるとは思いますが、お客様のご指摘を真摯に受け止め、より多くのお客さまに愛されるよう更なる発展を目指して参りますので、これからも末永く、ご愛顧の程、宜しく御願い申し上げます。
【本契約書条項】
甲は乙に対して、本商品の販売行為及びその販売代金の集金その他これに付随する業務を委託し、乙はこれを受諾する。
第二条(受託業務の処理基準)
乙は甲に対して、次の事項その他甲が定める諸規定、指示などを遵守して誠実に前条の受託業務を処理する。
1、本商品の卸価格は、本体価格の掛率60%(消費税別途)とする。尚、本体価格表示の無い商品に関しては、甲が指定する参考上代の掛率60%(消費税別途)を卸価格とする。
2、乙は本商品を販売した場合には、1枚であろうとも即日販売報告を行うものとする。
3、乙は毎月20日から末日までの期間に棚卸業務を行い、甲に対し在庫報告を行うものとする。
4、甲は乙に対して本商品をサンプルとして貸与する。また新作に関しても同様とする。尚、送料は甲が負担するものとする。
5、甲が乙に対して商品構成の変更を指示した場合、乙は甲が引き上げを指定した商品を甲の指示に従い、甲の指定する運送業者にて返還する。尚、引き上げの際の送料は甲が負担するものとする。
6、本商品の販売にあたり、青少年の育成、保護に充分留意する。
第三条(最低取扱量)
乙は本商品を毎月、販売委託されている総本数の10%以上を販売しなくてはならない。
第四条(禁止事項)
乙は、次の行為をしてはならない。
1、本商品を卸売商品として販売すること。
2、本商品のコピー商品を取り扱うこと。
3、本商品をレンタル商材として取り扱うこと。
4、本商品を甲または甲の指示する者以外から納品を受けること。
第五条(商品の管理)
1、甲が乙に納品した商品に、瑕疵又は数量不足等があった場合、乙は速やかに甲に通知するものとする。この場合、甲は直ちに、瑕疵品の交換および不足品の補充を行うものとする。
2、前項以外での、商品の盗難・滅失・毀損その他一切の損害は乙の負担するものとする。
第六条(契約の期間)
本契約の存続期間は、本契約締結日から1年間とし、契約終了2週間前までに、甲乙いずれの当事者からも契約解除の申し出がない場合、乙は更新料として金弐万円(消費税別途)を甲に支払い、1年更新されるものとする。尚、その後も同様とする。
第七条(事務手数料)
この契約締結にあたり、乙は委託販売契約事務手数料として金壱万円(消費税別途)を甲に支払う。尚、手数料は初回の商品代金と合わせて請求するものとする。
第八条(代金の支払い)
乙の甲に対する代金決済と、支払条件は次の通りとする。
1、毎月 末 日締め?翌月 15 日払いにて甲の指定する銀行口座へ現金振込みにて支払うものとする。尚、振込み手数料は乙が負担するものとする。
2、乙が本契約に基づく金銭債務の履行を遅延したときは、甲に対して支払期日の翌日から、乙が完済に至るまで年13%の割合による遅延損害金を支払わなければならないものとする。
3、乙の代金決済の遅延等により甲に不利益が発生した場合には、不本意ながら、甲は第三者に、乙に対する債権(代金・遅延損害金及び此れに付随する損害賠償金等の全てについて)を譲渡することが出来るものとし、乙もそれを承諾する。
第九条(所有権移転)
商品の所有権は、代金支払債務が完済されるまでは甲に留保されるものとする。
第十条(契約解除)
1、甲または乙がこの契約書に定めた事項に違反したときは、相手方はこの契約を即座に解除することができ、また損害を受けた場合は損害賠償を請求できる。
2、乙が甲に対する支払の遅延、義務付ける販売報告の遅延に対して催促に即応じない場合、甲は取引を中止し、契約を解除できる。尚、契約解除に際しての本商品の返送にかかる送料は、乙が負担するものとする。
第十一条(守秘義務)
両当事者は、本契約を通して知り得た営業上の秘密を他に漏洩しない。尚、契約の終了後も同様とする。
第十二条(合意管轄)
本契約に関する紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とすることを合意する。
第十三条(その他)
本契約書に定め無き事項について問題が生じたときは、その都度甲乙協議の上、誠意を持って解決するものとする。
【特約事項】
※乙の保有する複数の店舗にて委託販売を行う場合、別紙『委託販売契約店舗申込書』を作成するものとする。
※本契約を証するため本書1通を作成し、署名・捺印の上、甲が原本を乙が写しを保有する。

お問合せありがとうございます。

映天流通のご導入をご検討の店舗様は以下のフォームに必要事項を入力していただきご送信下さい。後日担当営業よりお電話にてご連絡させていただきます。

      ご案内時間10:00〜18:00(平日)

郵便番号*
都道府県*
市区町村*
番地*
ビル・マンション名
店舗名
店舗名(カナ)
ご担当者*
電話番号*
メールアドレス*

256文字以内
(携帯アドレス不可)

確認用

資料請求のご質問*

2000文字以内